SSブログ

奥多摩で紅葉の始まりを楽しむ。しかしメモリーが・・ 温泉ライダーが行く3 笛吹の湯 [バイクと車]

ffu220.jpg
金曜日の夜に修理完了の連絡をもらったが翌日は雨、引き取りに行かれなかった。
日曜日の朝も雨、取りに行かれそうも無い。
月曜日の取りに行けても走りはじめが昼からでは散歩しかできないだろう。三連休は諦めるか・・・・・
昼ご飯前に雨はやんだが空は重い。再び泣き出しそうな感じだ。
空を見ていると雀が三羽ベランダにやってきた。
雀達は天候の事を教えてくれた。雀達は”今日はもう雨は降らない”と言う。
奥さんがやってきてなにしているのか聞くので”雀と話をしている”と答えると怪訝な顔をしていた。
田舎育ちのせいか子供の頃から天候は雀に聞いている。
天気予報より余程正確だが、残念ながら数時間先の天候しか教えてくれない。
予報は雨が降るといっても雀が降らないといえば傘は持たない。
気象庁を信用して裏切られた事は多いが、雀が嘘を言ったことは無い気がする。

かなり遅めの昼ご飯が終わる頃には雀が言ったとおり重かった雲は消え去り僅かだが青空さえのぞいている。
日曜日のうちにバイクを引き取れば月曜日は朝から乗る事ができる。さあ、行こう。
丁度AUDIのディーラーからも部品が入荷したと連絡があった、車で市ケ尾のAUDIへ行く。
車を預けて市ケ尾駅から田園都市線で南町田へ。
グランベリーモールを突っ切ってDrスダに到着。

ffu150.jpg
バイクを引き取る。今回の車検&修理代は約16万円。先月のAUDIの車検(こちらは修理、部品交換は不要だったが)の値段に近い。今回は水回りのホース、パイプも交換したからしょうがないか。12年物だしね。
乗ってみると。。。。何か感じが違う。なんかしっくり来ないな。と、はたと気付いた。
スロットルの遊びの量が変わっているのだ。自分の好みは3mmなのだが標準値にもどっている。だから感覚が違うのだ。忘れないうちに調整しておこう。

ffu333.jpg
一晩あけて日曜日の朝。
窓を開けると爽やかな風が金木犀の咽せるような甘い香りを運んできた。
空は青空。
6;30何時ものように木桶を積んで出発!
今回のコースは奥多摩湖、紅葉の進行具合を確認しながらR411を走ってフルーツラインからR140に入る。
そして笛吹の湯に参上だ。

奥多摩湖周辺の山々には紅葉はまだ無く若干黄色が混じり始めた程度だった。
駐車場の一部の木々は黄色と赤色の葉を纏っていた。
その葉をD70で撮影してR411を”のめこい”に向けて走る。

ffu111.jpg
のめこいの湯に到着。しかし今日の湯はここではない。
道の駅で屋台が出ていた。鹿肉のソーゼージ、鹿肉100%とのことだ。
鹿肉など食べた事が無い、どのような味だろうか。試してみるしかないな。
鹿肉100%だが製造上の都合により豚の脂は添加されているらしい。(じゃあ鹿肉100%とは言わないのでは?赤身として考えた場合が100%?)

ffu113.jpg
色が濃い。割ってみると肉の色が濃く、味にクセは感じなかったがしっかりした味で豚より美味しかった。
ただ脂が多い。コクを豚の脂で出しているのかな?にしても一寸多すぎな気がする。これじゃあ胸焼けしそうだ。
断面の写真をD70のマクロで撮影してみる。

ffu115.jpg
屋台の側にいた鹿・・・・・だよね。

ffu114.jpg
やはり胸焼けだ。・・・・・ソフトクリームですっきりしよう。
週替わりソフトクリームを食べた。今週はマロン、季節的に丁度いい。
のめこいの向こう側の山々もまだ緑。
僅かに黄色っぽく変わり始めた感じだ。

大菩薩ラインをひた走る。何かヒンヤリした雰囲気が気になって停車。D70でちょっと渓流を撮影。ちょっと場所を変えてふと見ると供養塔がある。花魁淵だったのか。。。。。恐ーっ、さっさと行こう。

更に行くとススキの群生が見事な場所があった。
停車して撮影。んー???D70がエラー表示だ。メモリーが変?メモリーを挿入し直して復旧。よかった。
でも何か嫌な予感・・・・。

峠を登ってゆく。紅葉も多少は始まっていて綺麗だ。峠の上では富士山が綺麗に見えた。撮影するが何となく感覚が変だ。シャッターが反応しない時がある。時々メモリーのエラーが発生し都度さし直しが必要なのも良くない傾向だ。撮影した後、液晶表示を確認する限りは問題なく呼び出せる。気にしすぎか。

峠を下り大菩薩の湯を通過。ここは源泉掛け流しでないからパスした。(温泉ライダーは源泉掛け流しに拘っているのだ)
更に下り、フルーツライに入ってR140を目指す。
T字でR140にぶつかり右折する。暫く走ると笛吹湯の看板がある。

ffu116.jpg
到着。こじんまりとした小さな温泉だ。三連休でもお客さんは少ないようだ。これは穴場かも。

ffu117.jpg
温泉の自販機があった。

ffu123.jpg
静かな感じがして落ち着けそうだ。

ffu119.jpg
なんと500円で時間無制限。村営で村人の為の温泉といった趣。

ffu120.jpg
だれもいなかったので撮影。
脱衣所にほのかに香る温泉の香りに期待は膨らむ。今回は腕時計を外した事を確認して・・・・・
内湯二つは温度が違う。向かって左は熱め。
奥には露天風呂、すごくぬるい。源泉そのままのようだ。
温泉の香りは弱めで優しい泉質のようだ。
”気温気候により湯の温度が変わります。ぬるい場合は内湯をご利用ください”の案内がドアに貼ってある。
加温するのは内湯のみらしい。

ffu121.jpg
休憩室。一組が利用されていただけだった。三連休なんだけどなー。
持ち込みは自由ではあるがアルコールだけは禁止されている。
アルコールの販売もないから館内禁煙ならぬ館内禁酒である。
あくまで休養施設であるためとのこと。

ffu122.jpg
ロビー。食堂、売店はない。コーヒー牛乳の自販機はあるので十分。


笛吹の湯
山梨県山梨市三富下釜口447
☎0553-39-2610
火曜日定休
アルカリ性単純温泉(源泉温度37℃)


温泉を後にしてR20を目指す。
山梨の秋の風は飲み残したワインの香りが混ざっている。道の両脇には葡萄畑が広がり、あたり一面が葡萄畑だ。
R20を八王子に向けて走る。谷の向こう側に並走する中央道をみれば渋滞中だ。さすが三連休。

ffu126.jpg
山梨だから道の駅で巨峰ソフト。結局今日の昼ご飯は鹿のソーセージ三本とソフトクリーム2個だった。

ffu125.jpg
道の駅にあったダイドーの自販機。あのジュースのホットがあった。
ソフトクリームの後じゃあ辛そうだから止めておこう。

R20を進むと大月辺りで動かなくなった。かなりの渋滞のようだ。
この道、狭すぎてスリスリも出来ない。
何とか大月インターまでたどり着いた。高速に乗ろう。高速なら道は広い、渋滞でもスリスリが楽に出来る。
大月から八王子までスリスリ大会となった。
しかし、スリスリで飛ばす人の多い事。その速度で車の予期しない動きに対処できるのか?できるなら凄い反射神経だ。
温泉ライダーはゆっくりスリスリしてゆく。
安全のため、そしてもう一つの理由のため、それは、後ろに括り付けてある木桶をドライバー/同乗者がよく見られるように。(木桶を自慢してどうする・・・・・・)

ffu135.jpg
17;30帰着した。もう暗くなりかけている。日もだんだん短くなってきた。

ffu136.jpg
中央道でこの木桶がスリ抜けて行くのを見た方も多いでしょうね・・・・・

ffu140.jpg
カメラのデータを取り込もうとマックに接続してコピー。
しかし、ファイルを読み取れないとエラーが・・・・・
いや、ファイルのリストは正常に出ている。
しかし開こうとすると一瞬開いて直ぐにブラックアウト、そして”ファイルを認識できません”のメッセージが。
ファイルの一覧をみると訳の分からないファイルが数個できている。容量はゼロだがファイルの形式名も知らない形式だ。このゴーストファイルを消そうとしたが消えない。
このゴーストファイルの作成時間を見ると全部一緒だ。時間的に”のめこい”より後、つまり”花魁淵”付近を撮影した時間・・・・・何か大きなメモリーデータを壊す程の静電気か磁場でもあったのかな?(恐い事は考えない・・・・)
いろいろ試すが・・・どうやってもだめ。しまいにはカメラ側の液晶にメモリーがフォーマットされていないとのメッセージが出るようになり諦めた。
D70の撮影データすべてがアウトだ。T T)
そういえば前も同じ事があった、その時は夜の神社の撮影をした時だった。

データ復旧サービスに出す程の内容でもないし、ブログ用写真はPENTAXのコンパクトデジカメで撮ったものがあるからD70の撮影データは諦めよう。

メモリーをフォーマットして試し撮りすると・・・・何の問題も無く普通に使えた。
なんだかなー。


nice!(45)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。