SSブログ

長坂 杜の中の美味しい蕎麦 翁 [山梨の蕎麦]

okn112.jpg
山梨の仕事も午前中でコンプリート、昼ご飯に蕎麦を楽しんで帰ろう。長坂にあるが今日のターゲットだ。
ここは高橋名人の店だったところで、今はお弟子さんが引き継いでいて達磨グループを形成している。
達磨グループでは以前、富山の達磨を訪問したが、お弟子さん同士で同じ部分と違う部分を感じるのも一興だ。

okn110.jpg
11時開店だが道に迷い到着したのは11時30分。既に車が・・・・
駐車場も森の中、緑が気持ち良い。

okn111.jpg
駐車場から少し登ったところに店が有る。森の中、いい雰囲気だ。

okn113.jpg
店の中も落ち着ける空間だ、テーブル席4席と大きな座敷、真ん中には蒔きストーブ。

okn114.jpg
森を眺めながら食べる蕎麦。また格別。

okn115.jpg
品書き・・・大盛りの設定はない。細打ちと田舎の二種のみ。釜揚げ田舎という不思議な一品も。
普通蕎麦は釜揚げにしない。何故ならのびてしまうから。
昔蕎麦屋でバイトしていたが、饂飩に釜揚げはあっても蕎麦にはなかった。
時折、冒険好きな客から蕎麦で釜揚げを作って欲しいとオーダーがあったが、主はのびてしまうが良いのかと確認していた。
なのにこの店はある。ちょっと興味深い。
田舎蕎麦を頼んでみる。

okn116.jpg
茶は蕎麦茶。やはり蕎麦には蕎麦茶が嬉しい。

okn117.jpg
薬味類。香りの素晴らしい山葵だった。瑞々しさもあり美味しい山葵だ。蕎麦を待ちながら、あまりの美味しさに全部舐めてしまった。辛味大根も心地よい辛さで美味しい。

okn118.jpg
汁。舐めると・・・・若干薄いかな。でもこれは富山の達磨と一緒。おそらく食べ進めると丁度良い感じになるのだろう。
ダシがきいてキレも感じる辛口の汁。美味しい。
思わず舐めきってしまいそうになるのを我慢する。我慢しないと蕎麦に浸けるのがなくなってしまう。

okn119.jpg
田舎蕎麦。量が思ったより少ない。追加でざるそば(細打ち)も頼んだ。

okn120.jpg
蕎麦を手繰る。ムッチリした食感で食べ応えがある。咀嚼するとしっかりとした甘味が滲み出る。

okn121.jpg
汁に浸ける。汁は蕎麦に負けない。蕎麦の甘味を引き出してくれる。
一気に手繰る。蕎麦の香りは太さ程ではない。

okn122.jpg
細打ちのざるそば。極細で綺麗な蕎麦だ。
艶やかな表面で粉も細かそうだ。蕎麦のみで手繰る。
途端蕎麦の香りが満ちてくる。・・・・・田舎より香りが良い。
蕎麦のコシもあり、噛み応えが心地いい。極細故喉超しも素晴らしい。
悔しいが美味しいのだ。十割でないのに香りと甘味が素晴らしい。

okn123.jpg
咀嚼すると甘味も出てくる。蕎麦だけで食べきってしまいそうだ。

okn124.jpg
汁に浸ける。最初は薄いかとも思った汁だが、今では丁度いい。
悔しいぐらいに完璧な計算だ。富山の達磨と同じだ。

okn125.jpg
欠点は蕎麦の量が少ない事。
この量で850円は安くは無い。二枚食べないと食べた気がしない。
CPは良くは無い。
もう一つの欠点は蒔きストーブ。薪の焼ける臭いが蕎麦の香りを邪魔してしまう。
今回、この薪の臭いが気になってしまった。

okn126.jpg
蕎麦湯はさっぱりした感じの湯、

okn127.jpg
僅かに残った汁に蕎麦湯を注ぐ。
美味しく蕎麦湯を飲んだ。
CPは良くないが、美味しい蕎麦だ。二枚で1680円だったが高いとは思わなかった。
でも山梨への出張のたび毎回は来れないな。

okn130.jpg

okn138.jpg

店の森の外側にはコスモスが満開。薄紅のコスモスに秋を感じる。


山梨県北杜師長坂町中丸2205
☎0551-32-5405
11:00〜15;00
月曜火曜定休

目印は清春芸術村白樺美術館
長坂インターから10分程

nice!(40)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。