SSブログ

大掃除再び・・・ 大掃除3rdセッション 換気扇と格闘する。 [日常のなかで]

大掃除の3rdセッションは換気扇とベランダだ。
昨年、浴室の換気扇をメンテナンスがてら大掃除したが、13年放置してあった換気扇の中はかなりエグイ状態だった。


今年は昨年掃除したばかりだから埃は大した事はないが、メンテナンスのために開けることにした。
昨年気になっていたベアリングの音は安定しているから内部クリーニングとグリスアップで良いだろう。

上の娘は遊びに行ってしまった。
友達とカラオケパーティだそうだ。まったく最近の中学生は・・・・すこしは家の手伝いしろよ!お年玉減額だな。
奥さんは短時間パートで外出。のこされた下の娘と大掃除3rdセッションだ。

下の娘にベランダをまかせて自分は浴室の換気扇に向き合う。

bks111.jpg
まずカバーを外して・・・

bks112.jpg
昨年と違って埃が層になっていない。

bks113.jpg
このネジを外すと・・・外れるはず。
しかし外れない。上をむき続けて首が痛い。腰も痛くなってきた。
一人だと危なそうだ。ベランダにいる下の娘を呼んだ。

bks114.jpg
何とか外した。

ファンに埃が僅かしか付着していない。昨年の状態から比べればイージージョブ、サクッと終わらせよう。

bks115.jpg
バッフルを外して・・・

bks116.jpg
小さいファンの方も・・・

bks117.jpg
ファンを外して・・・・

bks118.jpg
バッフルプレートとファンを洗っておいて、その間にメンテするから。

bks119.jpg
この軸から異音が出ていたのだ。

bks120.jpg
ベアリング用グリスを注入。
軸を手で回して・・・・再び注入。
これを何度か繰り返す。
ん、?下の娘がドタバタやっている。何だろう?
ファンが洗い辛いようだ。

bks121.jpg
細い所は大変だね。歯ブラシ使おうか?

bks122.jpg
洗い終わったファンを取り付ける。ネジは逆ネジだから気をつけよう。

bks123.jpg
バッフルを取り付けて・・・・

bks124.jpg
小さい方のファンも洗って・・・・歯ブラシが威力を発揮。

bks125.jpg
取り付け完了。

bks126.jpg
ブラケットを付けて・・・

bks127.jpg
カバーを付ければコンプリート。
おーい、換気扇のスイッチ入れてみて!
音はどうだ?静かか?ゴロゴロ言っていないか?
良い感じの音で回っている。


さあ、ベランダをやろうか。
その前にトイレ・・・・ん?そういえばここにも換気扇が・・・・
そういえば、トイレの換気扇は内部を掃除した事が無い。やるか!

下の娘にベランダはまかせて自分はトイレの換気扇の掃除をしよう。
14年放置された換気扇だ。しかも一日中回りっぱなしの換気扇だ。
開かずの間の扉を開けるような気分だ。

bks128.jpg
格子の目の間には埃が・・・・表面から拭いても取れない。
カバーを開けるとそこには・・・・

bks129.jpg
何だ〜これは!すげー!これはやりがいがある。

bks130.jpg
カバーを外し、この状態で掃除機で埃を除去してみる。
上を向いてやるが、埃の固まりが容赦なく降ってくる。
真っ黒で丸い固まり。そう、まっくろくろすけ。

bks131.jpg
掃除機ではここまでが限界。取り外そう。
ファンを覆っているカバーを外したいが、取り付けのネジが不明だ。
とりあえず外周のネジを外すと・・・・

bks132.jpg
ユニットが落ちてきた・・・・でも、見やすくなったからいいか。

bks133.jpg
天井裏なんて住んで初めて見る。

bks134.jpg
見やすくなったユニットを細かく観察。
ファンカバーを取り付けているネジを確認。外した。

bks135.jpg
カバーの内側の埃は分厚く付着している。

bks136.jpg
ファンも取り外した。

bks137.jpg
14年分の汚れは凄いね。

bks138.jpg
ユニットの外側と内側は拭き掃除。
ファンは水に浸けて洗う。樹脂製だった。

bks139.jpg
綺麗になったファンを取り付けて。

bks140.jpg
うん、綺麗だ。

bks141.jpg
このプレートの留めネジも外してしまったが外してはいけなかったようだ。
このプレートは位置決め用。位置がずれるとダクトとの位置関係が変わってしまう。
もと位置を探し出して固定。

bks142.jpg
手を伸ばし、天井裏奥を撮影してみる。どんなふうになっているのかな・・・・

bks143.jpg
ユニットを取り付けて

bks144.jpg
カバーを装着して完成。
ファンをオンにしてみる。いままでより音が静かになった気がする。気がするだけだろうけど。

おーい、ベランダはどうだ?・・・・
返事が無い。?????
行ってみると居ない。どこに行ったのだろう?
ふとベッドを見ると・・・・半天に包まって寝ている。疲れたらしい。
まあいいか。
時計を見れば三時だ。なにか甘いものを買ってこよう。
駅前の鯛焼き屋、新世界に行く。

bks145.jpg
ここでずっと気にしていながら買っていない鯛焼きがある。

bks147.jpg
上鯛焼き、注文を受けてから焼く鯛焼き、いつもは時間がないので普通の鯛焼きを買っていた。
今回は上鯛焼きを食べてみよう。
注文をすると番号札を渡される。15分程必要らしい。
目の前で焼き始めた。

bks148.jpg
店の前の椅子に座り、並鯛焼きと睨めっこしながら出来上がりを待つ。
出来上がりを受け取って家に戻った。

bks149.jpg
おーい、起きろ!お茶にしようぜ!
鯛焼きでティータイムを楽しもう。

bks150.jpg
これが上鯛焼き、ここの鯛焼きは昔からの鯛焼きといった趣で鯛が太っていない。
最近太っちょの鯛焼きが多いので餡子が少なく感じる。
皮は薄くなく厚くもない、まさに鯛焼きのスタンダード型
食べてみよう。
小豆の粒は大きいが小豆の味を感じる餡ではない。
甘さは強く、クドくはないが小豆の風味が甘さに隠れているような感じだ。

bks151.jpg
う〜ん、並とどう違うのかな?
もうそろそろエスケープしてもいいだろう。
今年の”バイク走り納め”をしたいのだ。
奥さんに探りを入れると年内は全て予定があるという。
娘達をほってくわけにもいかないので、自分は出かけられない。
しかし、・・・・さらに探りを入れると26日は夕方16時から出かけるだけみたいだ。
となると、エスケープ発動日は26日しかない。しかも16時までに家に戻らないといけない。
寒い時期は海側だな。
16時までに戻るという制約のなか場所を検討しよう。
晴れる・・よね?




nice!(56)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。