SSブログ

立秋だけど・・・夏バテゼリー [甘味]

立秋、暦ではもう秋なのか。
たしかに立秋当日こそは猛暑だったが翌日の風は秋の香りを運んでいる。
風に湿気が少なくなっているようで肌を撫でる風が爽やかだ。
窓からの風が心地いい。確かに季節は移ろっている。
だが、夏バテた体は未だにグロッキー状態だ。ウイークエンドかNYチーズケーキを焼きたいと思い続けているが・・・・オーブンの前に立てない。
あの暑さに耐えられない体調なのだ。しかし甘味は食べたい。
だから最近は必然的にゼリー、寒天、葛系の甘味ばかり作っている。
その中でも良く作るのはコーヒーゼリーだ。コーヒーが好きだから。

cby114.jpg
板ゼラチン15gを水に浸し10分置く、若干濃いめにドリップした抽れたてのコーヒー500mlにふやけた板ゼラチンを投入して溶かす。
そこへグラニュー糖50gを入れて溶かしたら冷やす。
たったこれだけ、だから夏バテて動かない体でも軽く作る事ができる。
それに食感も夏バテた口に優しい。
ゼリーの上にコーヒームース乗せるのもいい。もしコーヒームースを作るのさえ辛かったら生クリームを泡立てたところにネスカフェを超濃いめに溶いたものを少量混ぜてコーヒークリームを作って乗せると手っ取り早い。
最近はコーヒーゼリーばかりだ。

今日は雲も多めで日中過ごしやすかった、夕方近くなると爽やかな風は確実に秋の始まりを伝えた。
行く夏を惜しんで蝉時雨が聞きたくなった。近所で蝉のシンフォニーが聞けそうな場所は・・・大倉山記念館だ。行ってみよう。

oky112.jpg
風は爽やかになってきたが歩くとまだ暑い。大倉山記念館の森に到着。
いろいろな種類の蝉によってシンフォニーが奏でられていた。
過ぎ行く夏を惜しむように盛大な蝉時雨が森に降り注ぐ。
ミンミン蝉が主旋律を奏で、アブラ蝉が副旋律で入ってくる。対旋律はヒグラシだ。
確実に季節は移りゆく。少し前までヒグラシの旋律は無かったから。
ベンチに腰を置き、しばし蝉時雨に耳を傾ける。

oky115.jpg
森を散策する。蝉の抜け殻が沢山貼り付いている。

oky116.jpg
この森だけで何匹の蝉が羽化したのだろうか。

oky114.jpg
行列しているようだ。
空に向かって行進しているのか。
蝉時雨の中、賛美歌が聞こえる。大倉山記念館の中でコーラスサークルが練習しているようだ。

oky121.jpg
中に入ってみよう。
この建物は古く、ドアとか椅子とかが趣があって気に入っている。

oky122.jpg
入り口正面はコンサートホール。今日も何かのコンサートをやっていた。
賛美歌は集会所から聞こえる。なかなか綺麗なコーラスだった。

oky123.jpg
ホールの吹き抜け、天井部には彫刻が。

oky126.jpg
ライオンと鷲の彫刻が並ぶ。

外に出ると再び蝉時雨。
夕刻になり涼しくなった森は第2楽章になっていた。勢力を拡大したヒグラシが主旋律をゆったりと奏でる。
梅雨明けと同時に鳴き始めるミンミン蝉は夏の化身、秋の風に乗って鳴くヒグラシは秋の使者。
確実に季節は過ぎてゆく。




nice!(35)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 35

コメント 19

あんず

コーヒーゼリー美味しそうですね♪
去年は私もよく作りました。
…今年は妊婦なのでコーヒーは控えてます。
でも写真を見たら食べたくなっちゃいました☆
by あんず (2010-08-09 00:50) 

sachi

あんなにせみの抜け殻が・・・すごい。
わたしは最近見ていません。
by sachi (2010-08-09 01:00) 

たー

スイーツネタも毎回楽しく拝見させていただいています。
美味しそうですね。(^^
by たー (2010-08-09 01:09) 

moz

ジージーいっていたセミの声が、ほんとうに変わってきましたね。
土曜日北鎌倉に行ったら、ヒグラシが鳴き始めていました。確実に秋に近づいているんですね。
コーヒーゼリー、とっても美味しそうです。 ^^
by moz (2010-08-09 05:06) 

土芽

コーヒーゼリー美味しそうです。
ちゃんと手作りされるんですね~自分は買っしまいます(汗)
by 土芽 (2010-08-09 07:16) 

はくちゃん

おはようございます
暦の上ではもう秋なんですね
まだまだ暑いですけどねぇ
これから少し涼しくなるんでしょうか
行列の脱皮、すごいですね
よく見つけましたね

by はくちゃん (2010-08-09 07:41) 

たくや

先週辺りから隣の公園から蝉の鳴き声がすごくなってきてます
夜は風も吹いているし何となく秋が近いのかと思いつつ、
昼間の猛暑はなんだろうと想う今日この頃、
バイクのバッテリーは直りましたが体のバッテリーは放電ばかりです(汗)
by たくや (2010-08-09 08:58) 

yosi

コーヒーゼリーいいですね。作ってもらおうかな。^^
蝉の抜け殻がハンパじゃなく凄い
自然がいっぱい残っているんですね。

by yosi (2010-08-09 10:27) 

半世紀少年

大倉山記念館、素敵なところですね。
名古屋の市政資料館ってところがあり、趣きが似通っています。
今度紹介したいと思います。
夕方にはヒグラシが主旋律ってよく判ります。
by 半世紀少年 (2010-08-09 14:45) 

KENTA

コーヒーゼリー、美味しそうですね。
夏はこの辺のサッパリした食感が欲しくなりますね。
しかも自家製だから、自分の好みのテイストでばっちりです。
by KENTA (2010-08-09 17:10) 

響

セミの抜け殻の行列は面白い!
かなりセミの鳴き声がうるさかったのでは?
大倉山記念館がまた素晴らしいですね。
大正くらいに出来た洋館でしょうか?
行ってじっくりと見たいです。

by (2010-08-09 18:53) 

MK

コーヒーゼリー、休みの日に買いに行くかな(笑)

油蝉は泣き声もともかく羽が茶色なのが好きくないですね。
やはりセミの羽だってスケルトンがいいかな。(何のことか・・・。)
by MK (2010-08-09 22:17) 

rappi

一本の木にこれだけのセミの抜け殻って、
見たことがないです。^^
そういえば、セミの鳴き声もだんだん変化してきていますね。
もうすぐ秋なんですね。
by rappi (2010-08-10 13:08) 

もぐ

大倉山記念館て、内部も素敵なのですね。
今日は、私の家の近くでは、
耳が痛くなるくらいの音量で蝉が鳴いていました。
私はどうやら暑さよりも湿度の方が堪えるらしく、
昨日今日は、すっかりへばっていました。

こういう時こそ、コーヒーゼリー食べたいなっ
by もぐ (2010-08-11 00:17) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。
by さる1号 (2010-08-11 20:18) 

さる1号

あんずさん、コメント有難うございます。
夏はゼリー系がいいですよね。妊婦さんだとカフェインはNGだからフルーツ系・・・・おっと、糖分もNGでしたね。出産後、一杯食べてくだ・・・・おお、授乳時期はカフェイン不可でしたね。・・・・・本当に女性は大変だと思います。

sachiさん、コメント有難うございます。
抜け殻の団体壮観です。抜け殻は木の表面に引っ付いたままですので夏の終わりごろは木の表面が抜け殻だらけです。
こんなに蝉の幼虫がいるのに木は枯れず、木の生命力にも驚きます。

たーさん、コメント有難うございます。
夏は冷たい甘味が最高です。蕎麦豆腐に黒蜜を合わせてもも美味しいですよね。

mozさん、コメント有難うございます。
北鎌倉も蝉時雨が降りしきっているでしょうね。また蝉時雨の似合う雰囲気ですし。
北鎌倉の雰囲気でヒグラシが鳴いている情景は無常を感じさせてくれそうですね。

土芽さん、コメント有難うございます。
コーヒーゼリー(に限らず、各種ゼリー、寒天系)を大量に食べたくなったら自作に限ります。手間はかからず安価に大量にてきますから。

はくちゃんさん、コメント有難うございます。
この場所、数年前に娘たちと一緒に見つけました。夏休みの宿題で蝉の抜け殻調査をやって。(抜け殻で種類を確認して生息割合を算出する内容です)

たくやさん、コメント有難うございます。
わたしも放電ばかりです。
ちょっと充電したいのですが、子供たちの宿題をみたり、帰省の予定があったりと、次の開放日が確定できません。

yosiさん、コメント有難うございます。
自然があるのは良いですね。
面積は小さいですが、それでも貴重な森です。虫たちも数少ない森に集まってきますから。
この蝉の抜け殻の大群、不思議なことに特定の木だけです。

半世紀少年さん、コメント有難うございます。
名古屋だと鶴舞公会堂が好きでした。
高校生の頃、鶴舞公園によく行ってました。







by さる1号 (2010-08-11 20:55) 

さる1号

KENTAさん、コメント有難うございます。
自作の醍醐味が自分の味に出来る事ですね。
コーヒーリキュールをたっぷり入れたり、甘みを調整したり。
夏はゼリー系の喉越しが気持ちいい甘味が良いですね。

饗さん、コメント有難うございます。
蝉時雨は大音量ですが、この時期大音量の蝉時雨を聞かないと気分がでませんので。
大倉山記念館は残念ながら大正ではなく昭和7年製です。20年前くらい前はここは手入れがされておらず非常に薄気味悪い場所だったそうです。
子供達にとっては、肝試しの格好の場所であったとか。
映画「スパイ・ゾルゲ」、「裁判員」などのロケ地にもなりました。

MKさん、コメント有難うございます。
子供の頃、蝉は羽が茶色の油蝉より透明のクマ蝉のほうが得点高かったですね。

rappiさん、コメント有難うございます。
ミンミン蝉から油蝉、クマ蝉、ツクツクボウシ、ヒグラシ蝉の鳴き声の変化と共に夏休みのカウントダウンを認識して・・・・ツクツクボウシとヒグラシを聞くと夏の友(夏休みの宿題冊子の名)を思い出します。

もぐさん、コメント有難うございます。
湿気は辛いですね。暑いだけなら日陰に行けばいいのですが、高湿が加わると日陰でも熱気が肌にまとわり付いて・・・バテますね。
暑い日は甘味はゼリー、果物はスイカにつきます。


by さる1号 (2010-08-11 21:17) 

standardgogo

旧い洋館の静かな雰囲気というのは季節に関係無く落ち着きますね。
私はこんな感じですが、奥さんはアンティークが趣味なので、洋館や
家具を色々と見に行っています。
コーヒーはあまり飲みませんが何故かコーヒーゼリーは大好きです。
明日は「ハウスゼリエース」のメロン味を作ります(**)
by standardgogo (2010-08-11 23:53) 

さる1号

standardgogoさん、コメント有り難うございます。
ハウスゼリエースとは懐かしいです。

by さる1号 (2010-08-29 20:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。