SSブログ

娘が自転車修理に格闘 パンク修理をやってみる [日常のなかで]

先週が解放日だった影響で今週は大人しく家の用事を片付けていた。
そうだ、帰省の準備として岐阜の観光ガイドブックを買おうとしていたのだ。
本屋への用事を思い出し、自転車で出かけようと下の娘に誘ったら自転車の具合が悪いという。
聞けば最近空気を入れてもすぐに凹むから乗っていないとか。
そりゃパンクだろ?修理しな。左程難しい作業じゃないし、やり方教えるから。
というわけで娘が自転車と格闘を始めた。

byc121.jpg
タイヤをリムから外す。専用工具がないからマイナスドライバー二本を使って・・・

byc111.jpg
前輪を外す。チューブを交換しよう。近所の店にチューブを買いに行こうと言うと、交換しないとの返事。
えっ、交換しないって?。
交換は勿体ないという。交換より修理の方が安上がりだし廃棄品が出ない分エコだというのが彼女の意見だ。
そっ、そうですか・・・・・。(エコな娘だ。我が家のエアコン温度にうるさいだけのことはある)
じゃあ修理だ。穴の開いた場所を探そう。水の入ったバケツにチューブを入れて探す。

byc112.jpg
あったあった、一カ所か?更に探すともう一カ所にも穴、やっぱりチューブ交換の方が・・・と思うが彼女は修理する気満々だ。

byc113.jpg
補修キットを用意して

byc114.jpg
穴の付近にサンドペーパーをかけて。穴の位置に間違いは無いかな?見失いやすいから良く確認して!

byc115.jpg
ゴムのりを薄く均一に塗って・・・・・ちょっと広めに塗った方がいいぞ。

byc130.jpg
パッチを貼って、

byc118.jpg
圧力をしっかりかけて・・・・・ん?なに見ているんだ?キットに同封されていた?
なんだ手順書があったのか、これがあるのなら父ちゃんの説明は要らなかったな。
もう一カ所の穴も補修する。

byc119.jpg
ついでにムシも交換。入らないって?がんばれ!入れるしかない。入ったら組み込んで。
空気を入れてエアー漏れが無い事を確認して・・・・オッケー?じゃあエアー抜いて、全部組み付けよう。
外してしまったリムを装着するんだ、そのときチューブとタイヤを忘れるな。
チューブがねじれないようにな。ねじれるとエアー入れた時にバーストするぞ。

byc120.jpg
タイヤをリムに被せるようにセットして、その後両端をリムの内側に入れて
最後が上手く入らないって?ここはマイナスドライバー使って入れるとやりやすいぞ。

byc122.jpg
タイヤのはめ込みが終わったらエアー入れてみな。
問題ないか?じゃあ修理完了!どうだ、思ったより簡単だろ?
修理代節約出来たから31アイスで雪だるまでも・・・・・えっ?それじゃあ節約になっていないって?厳しいな。
いずれにしても岐阜の観光案内を買ってこよう。
離れて四半世紀もたつと知らない土地同然で、新しい道も多く迷ってしまう。
遊び場所だって知らないところばかりなのだ。
今年の帰省は八月後半、21日からだ。じっくり計画を煉ろう。
直焼き鰻が食べたいし、胡麻と胡桃がこってりと入ったタレの五平餅も楽しみだ。







nice!(28)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 28

コメント 11

FOUR−STRAIGHT

我が家も同じく、自転車の調整、パンク修理は
私の仕事です。
小さい頃は自分でやりましたよね?
先日、息子(小5)を助手にして伝授しました。

by FOUR−STRAIGHT (2010-08-08 08:41) 

私が三人目

昔友達と話しながら自転車に空気入れていて気が付いたらチューブがタイヤからはみ出していて大騒ぎしたことがあります(^^)
by 私が三人目 (2010-08-08 14:31) 

yosi

高校生の息子に子供の頃させておけば良かった。
大きくなっても自転車に空気さえ入れたことがないんです。
できないと決めつけないで、やらせてみることが大事ですね。


by yosi (2010-08-08 14:56) 

standardgogo

中学生の頃に見た自転車屋さんの作業を思い出します。
貼った後の"ゴリゴリ"が楽しそうです。
岐阜には昔のフェアレディZ仲間で、あられメーカーの息子が友達に
います。
by standardgogo (2010-08-08 15:19) 

ばん

最近は修理はやっていませんね。
近くの自転車屋さんに駆け込んで500円の出費です。
でもやれば出来るのですが時間がもったいなくて・・・。
by ばん (2010-08-08 18:09) 

yatoho

さる1号さん こんばんは

とても出来たお嬢さんですね・・・
今度爪の垢をいただきに上がります。
by yatoho (2010-08-08 19:02) 

たくや

我が家の自転車のメンテナンス担当は私です、
妻も子供も教えても全くやりません
道具を大切に娘さんにnice!です。
by たくや (2010-08-09 09:03) 

半世紀少年

娘さん、頑張ったですね。
それと、しっかりとした自分の考え方(エコについて)を持っていて・・・。
御両親が立派なんだと思います。

岐阜、なんですか?
岐阜のどこらヘンなんだろう?
by 半世紀少年 (2010-08-09 14:55) 

KENTA

エコな娘さんに、
しっかりパンク修理を教えるパパが素晴らしくnice!です。
俺なら自分でやるか、自転車屋直行です。
娘には常にDIY関係は甘やかしそうです。
自分も少し意識を変えてみようと思います。
by KENTA (2010-08-09 17:20) 

さる1号

皆様、NICE有難うございます。

by さる1号 (2010-08-09 21:42) 

さる1号

FOUR-STRAIGHTさん、コメント有難うございます。
子供の頃、よくやりましたよね。自転車の使い方がハードで、頻繁にパンクさせるので自分で治せって言われて・・・・・親から子へ、一子相伝の技術です。

私が三人目さん、コメント有難うございます。
空気入れたらはみ出したチューブが膨らんで・・・・大騒ぎの様子が目に浮かぶよおうです。パンクしたまま長距離引いて歩いてチューブがはみ出してしまい、なおも気付かずチューブが軸に絡み付いて悲惨なことになった記憶があります。

yosiさん、コメント有難うございます。
たしかに子供の頃にやっておかないと大きくなってもやりませんね。
ウチも上の娘はやりません。下の娘は好奇心が強いのもありますが、何かとやりたがります。無論、性格なのかもしれませんが。

standardgogoさん、コメント有難うございます。
子供の頃、自転車屋さんの作業を食い入るように見つめていました。
すごく面白そうに見えて。
岐阜のアラレの会社は数ありますが、子供の頃は多治見アラレを良く食べていました。

ばんさん、コメント有難うございます。
たしかに時間もかかります。それを考えると自転車屋さんの修理代は破格値と思います。
でも、自分でやるメリットは作業のレジャー化ですね。
遊び感覚で修理、楽しいですよ。
特に子供が一緒だと最高の遊びになります。

yatohoさん、コメント有難うございます。
エアコンの温度設定には凄くシビアです。
我が娘ながら、その観念に感心するときもあります。

たくやさん、コメント有難うございます。
ウチも同じです。奥さんと上の娘は教えてもやろうとしません。奥さんなどはその前に覚えようとしないのです。

半世紀少年さん、コメント有難うございます。
立派とはとても言えない親なのですが・・・・・・・ちょっとこそばゆいです。
昔、多治見と可児に住んでいました。岐阜市に行くより名古屋市に行くほうが近い岐阜です。
東海地区の方々のブログ記事に出てくる地名に何時も懐かしさを感じています。

KENTAさん、コメント有難うございます。
自分でやるのは早いですけど、こういった作業を経験させるのは大切だと思っています。作業を通して娘の意外な一面を知ったりもできますし。
また、作業をとおしていろいろ考えるクセもつきます。
教科書通りでなく自分で考え工夫して目的を達する。
こういうことこそが重要と感じています。

by さる1号 (2010-08-09 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。