SSブログ

素晴らしい蕎麦と汁、相性の良さが重要 つくばの蕎麦2 那由他 [茨城の蕎麦]

今日はつくば市。行ってみたかった蕎麦屋がある。”那由他”茨城県の県南で人気のある店だそうだ。
今日は珍しく一人仕事ではない。同行者がいる。気の毒だが蕎麦に付き合ってもらおう。
常磐道を桜土浦で降り、354から学園大通りにはいり、学園東を24へ。花窪を右折すればあるらしい。小学校付近と聞いていたが・・・無い。きっとこれは脇道にあるパターンだ、小学校を基準にして入れそうな脇道に入ってみる。
ん?今、蕎麦屋のような店構えがあったような・・・・看板が無いのだ。気を抜いていると通り過ぎてしまう。
tb111.jpg
さっそく入ろう。

tb112.jpg tb142.jpg
暖簾をくぐると張り紙が・・・・”毎日味が違います、それでもよかったら召し上がってください”???シャレかな。

tb114.jpg tb115.jpg
店内は座敷が2卓、個室が2室、テーブル席が4卓と外観から想像する以上に広い。

tb116.jpg
何を頼むか、品書きを見る。つなぎ無しの十割蕎麦、山葵も伊豆の本山葵を使用と明記してある。
期待できそうだ、これはセイロで試そう。セイロ(840円)の大盛り(210円増し)をオーダーした。
同行者は温かいそば、あられ蕎麦をチョイス。

tb117.jpg tb118.jpg
茶はほうじ茶。(個人的には蕎麦茶の方がいいな。) サービスで豆腐をいただいた。最初は何もつけずに、その後で醤油をつけてお召しあがりくださいと言われたが、何もつけぬまま食べきってしまった。大豆の香りと甘味が美味しかった。

tb120.jpg tb121.jpg
同行者の蕎麦がきた。蕎麦の上に揚げた蕎麦の実がたっぷりかかっている。香りが良さそうだ。
ただ、量は少なめか。
手前の竹の入れ物に入っているものが何か説明を受けなかった。が、これが後程とんでもない事態を引き起こす。
何が入っているのだろう?と手のひらに乗せて順番に舐めてみる。
ひょうたんの中身は一味だ。丸い竹の中身は香りがいい。山椒?いや七味だ。山椒の香りが高い七味。
残ったこれは?舐めてみる。とたん口の中に鮮烈な香りと激しい辛味を感じる。み、み、水・・・水を貰って改めて聞くと、これは日本一辛い七味らしい。こんなものを説明無しに盆に乗せておくのは危険だ。
口の中がまだ痺れているが容赦なくセイロが運ばれてきた。

tb131.jpg tb132.jpg
細打ちの綺麗な蕎麦だ。表面も艶やかで、やや緑がかっている。
念のためもう一度水を飲み口を直す。

tb136.jpg tb137.jpg
啜る。香りが素晴らしい。細いのに香りが立っている。無論噛む度に蕎麦の甘味が舌の上に広がる。
喉越しもいいが、一気に喉の奥に送ってしまっては勿体ない。よく咀嚼して蕎麦の味を楽しもう。

tb133.jpg tb135.jpg
汁の味はどうか。舐める。薄くない、しっかりとした味だ。濃すぎる事も無く、そのまま何口でも飲み込める。
コク、旨味もあるが甘さが残る事も無くサッパリとしている。
透明感を感じさせるような切れは無いが、輪郭ははっきりとしている。しかし角があるわけではない。
硝子肌ではなく磁器肌のような味わいだ。
この汁に諏訪の”花”の蕎麦を合わせてみたいと思った。
蕎麦を汁に浸け啜る。蕎麦に汁が絡み、汁は蕎麦の甘味を引き立てる。美味しい。
やはり蕎麦と汁の相性は大事だ。
蕎麦の香りの後に汁の旨味を感じ、咀嚼していくと汁の後ろから蕎麦の甘味が出てくる。
山葵を舐める。香りが良い。辛味より香りが勝り、固まりのまま口に入れても辛さで悲鳴をあげる事もない。香りが口の中に充満し、鼻に抜けてゆく。美味い。山葵はそのまま食べてしまった。

tb138.jpg tb141.jpg
蕎麦湯はサッパリとした蕎麦湯だった。
さすが、人気があるだけの事はある。素晴らしい蕎麦で満足出来た。
同行者も”あられ蕎麦”の香りが素晴らしいと言っていた。
確かに見ていて食べてみたくなった。蕎麦の実を揚げて上に乗せる。食べると揚げた蕎麦の実の香ばしさと蕎麦の香りの素晴らしい二重奏が楽しめるのだろう。きっと。
ちょっと量が少なめなのと、毎日味が違いますと宣言しているのが問題だが。

手打ちそば 那由他
茨城県つくば市上ノ室字カモ山2166-6
☎029-857-7911
火曜日定休
11:30〜14:00&17:00〜19:00




nice!(33)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 33

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
yuuri37

御蕎麦大好きです。たべたいなあ・・・
by yuuri37 (2010-06-04 00:09) 

さーやん

ご来訪有難う御座います
by さーやん (2010-06-04 08:53) 

たくや

茨城だと谷和原の竹やぶで食べたことありますが
味はすっかり忘れています(笑)
行こう~っと
by たくや (2010-06-04 15:01) 

もぐ

とても おいしそうです!
読んでいて、
香りが鼻に抜けていくような錯覚が・・・
翌日はどんな味のお蕎麦が供されるのでしょうね。
by もぐ (2010-06-04 22:04) 

kei

おいしい蕎麦屋ならお供したいです。
by kei (2010-06-04 22:24) 

rappi

日本各地への出張ご苦労様です。
面白い、張り紙ですね。^^
でも、実は天候、気温、湿度で味を微妙に調整している
すごい店かも? (^^)

by rappi (2010-06-04 23:05) 

なかちゃん

それだけのお蕎麦を出されるお店のこと、毎日味が違います…なんて言っても
きっと毎日美味しいのではないでしょうか???
作り方は全くぶれてなくて、若干の気候の違いが影響している程度で…
温かいのも美味しそうですね (^^)

by なかちゃん (2010-06-05 00:38) 

さる1号

皆様、NICE有り難うございます。

by さる1号 (2010-06-06 20:42) 

さる1号

yuuri37さん、コメント有り難うございます。
蕎麦の香りが好きで食べ続けています。ちょくちょく覗いてやってください。今後もよろしく願いします。

さーやんさん、ご訪問有り難うございます、また覗いてください。

たくやさん、コメント有り難うございます。
谷和原から一歩先のつくばも結構いい蕎麦屋がありますね。この那由他もお勧めです。

もぐさん、コメント有り難うございます。
毎日味が違うと宣言されてしまいました。・・・さて明日の味は?
でも、今日のこの味、見事でした。日々味は微妙に違うかもしれませんが、外れる事は無いと断言できます。

keiさん、コメント有り難うございます。
わずらわしい問題がクリアになったら、ひとっ走り来てみませんか?こっちにもいい店がいっぱいありますよ。

rappiさん、コメント有り難うございます。
たしかにrappiさんの言われるとおりかもしれません。あらゆる外的要因に対して微妙に調整する腕をもっているが故に張り紙があるのかもしれません。実に美味しい蕎麦でした。

なかちゃんさん、コメント有り難うございます。
かなりの確信をもって、毎日美味しい蕎麦を作っている店と思います。これだけ素晴らしい蕎麦です、作り手の腕のぶれは無いと思います。日々の味が異なったとしても、その味に外れは無いと思います。


by さる1号 (2010-06-06 21:02) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。