SSブログ

江戸の時代から続く店でおしぼり蕎麦を食す 千曲の蕎麦2 鶴忠 [信州の蕎麦]

s-112鶴入口IMGP5864.jpg
今回は信州の千曲市に来た。千曲市界隈ならば”おしぼり”を楽しみたい。
おしぼり蕎麦を求めて選んだ先は千曲市の鶴忠だ。

 
s-111雪が無いIMGP5862.jpg
千曲川沿いに18号線を走る。
s-113_鶴3IMGP5865.jpg
屋代駅の信号を駅と反対側に曲がり、千曲川を超えて最小の信号を左折、数十メートルすると左手にその店はある。
s-114鶴5内部IMGP5869.jpg
店内は座敷に6卓
s-115鶴6内部IMGP5872.jpg
テーブル席3卓とまずまずの広さだ。
この店は、主のお婆さんを筆頭に女性ばかりで切り盛りしているようで男性の姿は見たことがない。
s-116鶴品書きIMGP5871.jpg
品書きにあるのは十割蕎麦のみ。。
品書きの赤丸は暖かいものもできるとのことで、デフォルトは冷たい蕎麦だ。
ただ、”今日は二八もございます、二八の場合は200円安くなります”と説明を受けた。
日によって二八も打つとの事だ。つまりこの店では二八蕎麦は限定バージョン。
これは珍しい。一般的に良く聞くのは、普通にあるのが二八で限定として十割が設定されるパターンだ。
しかし、この店は十割が普通で二八は日によっては存在する限定品だ。
不思議に思い聞くと、二八はどうしても二八がいいとうお客様が予約されたときに限り打つとの事だった。
二八は喉越しが良いから、喉で食べる志向の方は二八に拘るのかも。
今回はもちろん十割の大盛り、おしぼりで頼んだ。
品書きを見ると1600円で普通盛りに比べて400円増しだ。
品書きを眺めて面白いのは大盛りと普通盛りの価格差だ。
もりそば 400円増し
ざるそば 450円増し
おしぼりそば 400円増し
にしんそば 200円増し
きのこおろしそば 400円増し
ごまだれそば 400円増し
くるみ汁そば 300円増し
そば三昧 200円増し
この差は何だろう・・・・そば三昧の大盛りがお徳のようだ。
s-117鶴茶IMGP5873.jpg
お茶とともに野沢菜の漬物が出される。信州だな~・・・・・美味しいんだよね、これ。
お茶も良いけど、ご飯が欲しくなるな・・・・
s-118鶴歴史1IMGP5875.jpg
店内壁に貼ってあるこの店の歴史。
260年前から店はあるらしい。文政って何時の時代だ???
明治か大正の頃の写真だろうが、渋い建物だ。
大正の頃に建て替え、昭和40年頃に再び建て替えて現在の店になったようだ。
s-120鶴歴史3IMGP5874.jpg
漬物石ではない。なんと駐馬用の石だ。
昔、店の周りに有ったものという。
客さんが馬で来て、これに馬をつないで・・・・・渋いな。西部劇で有りそうな雰囲気だ。
s-121鶴蕎麦1IMGP5887.jpg
さあ、蕎麦がやってきた。
手前左にあるのが”おしぼり”だ。
左手奥にあるのは追加用。嬉しい事にこれで足りなければ追加もしてもらえる。
右手手前には味噌と薬味。真ん中の味噌は追加用。無論これらも追加してもらえる。
右手奥にあるのは通常の盛り用の汁だ。
おしぼりが辛すぎると感じる場合は盛り汁を追加する事によって辛味が抑えられるのだ。
s-122鶴蕎麦2IMGP5889.jpg
薬味と味噌。無論山葵は無い。
s-123鶴蕎麦3IMGP5890.jpg
追加味噌と・・・・さすがに味噌が美味しい。
s-124鶴蕎麦4IMGP5891.jpg
汁はほんのりピンク色をしている。
s-125鶴蕎麦5IMGP5900a.jpg
汁の追加分、足りなくてさらにお代りをした。
s-126鶴蕎麦6IMGP5893.jpg
蕎麦を手繰る。
細すぎず太過ぎず、頃あいの太さの蕎麦で喉越しが良いわけではないが啜るのに疲れる事は無い。
さすがに十割の蕎麦だ。手繰って噛んだ瞬間に蕎麦の香りと甘みが口いっぱいに広がる。
咀嚼するたびに甘みが増し、味蕾を喜ばせる。
噛み切る時の前歯に伝わるむっちりした感触も嬉しい。
蕎麦を絞り汁に浸して手繰る。
鮮烈な辛味が鼻の奥を吹き抜ける。
s-128鶴蕎麦8IMGP5901.jpg
おしぼり汁に味噌を溶いて・・・・・蕎麦を浸けて啜る。
啜った瞬間、強烈な辛味でむせそうになるが奥から甘みが登ってくる。
味噌を調節しながら手繰る。
おしぼり汁に味噌を投入する訳だが、一気に入れてはいけない。
少しづつ、味を確かめつつ入れてゆくのだ。
丁度良い塩梅の汁に仕上げれたら最高だ。これ以上の汁は無い。
上手い塩梅が見つかったなら、これ以上手を加えてはいけない。行き過ぎればバランスを崩すだけだから。
s-127鶴蕎麦7IMGP5897.jpg
一旦味が決まれば後は一気に手繰るだけだ。
自分は盛り汁を加えない。加えると円やかになりすぎるから。
当然味噌の入れすぎも良くない。味が丸くなりすぎるのだ。
かといって絞り汁そのままでは塩気が無いから甘みが引き出しきれない。
おしぼり汁の量は蕎麦を食べきるには丁度良い量だったが、それでは面白くない。
追加を頼んだ。・・・・その理由は・・・・
s-129鶴蕎麦湯IMGP5902.jpg
蕎麦湯
s-130鶴蕎麦湯2IMGP5903.jpg
見るからに頃あいの蕎麦湯だ
s-132鶴蕎麦汁2IMGP5906a.jpg
そして、忘れてはいけません。盛り汁。
盛り汁の味を確かめよう。口に含む。
薄口で甘目だ。ダシの香りも心地いいが甘さを最初に感じる汁だ。 
正直なところ好みではないが、ここではいつも”おしぼり”だから問題は無い。
この甘目の汁を使った最後の楽しみは・・・・・
s-133鶴蕎麦フィニッシュIMGP5904.jpg
これ。残ったおしぼり汁に蕎麦湯を入れて盛り汁を加える。
おしぼりの辛味と味噌の甘み、盛り汁の旨味が一体となって喉を通りすぎる。
実に体が温まる。



手打ち蕎麦 つる忠

長野県千曲市稲荷山996
☎026-272-1022
11:00〜15:00
定休日 日曜日、月曜日



*********************************************
奥さんは承諾してくれた、土曜日は開放日だ!温泉ライダーに変身だ。
今度はどこの湯を攻めるか。
伊豆も良いけど、ここ二回程続いているし・・・・
房総半島で白浜もいいな。
でもETC未装着だからアクアラインの割引が無いし。
いっそフェリーに乗るのも風情があっていいかも。
でも、伊豆も温泉がいっぱいあるし・・・・
悩みは続く・・・・おそらく金曜日、布団に潜り込むまで。(単に優柔不断なのか・・・・)
*************************************
(二杯目)さる1号の蕎麦と甘味の探求記録の信州の蕎麦の記事は→ここ
   平成23年4月1日以降の記事は(二杯目)に記録されます
*************************************

nice!(60)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 60

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
hirochiki

おしぼり蕎麦、初めて耳にする言葉です!
お蕎麦も蕎麦湯も、とても美味しそうですね^^
余談ですが、うちのPは実家が信州なのに、野沢菜が苦手なんです^^;
by hirochiki (2011-01-27 05:58) 

番茶犬

おしぼり蕎麦って、こうやって食べるんですね(汗)
自分だと、もり汁どばっと入れちゃいます(汗汗)

駐馬用の石・・。こんなのも初めて見ました
by 番茶犬 (2011-01-27 07:17) 

半世紀少年

こんな風に楽しむ蕎麦もあるんですね。
いやいや読み入ってしまいました。勉強になりました。
by 半世紀少年 (2011-01-27 08:23) 

はくちゃん

おはようございます
260年の歴史。。。すごいですね
馬でお蕎麦を食べに来て駐馬するための石ですか。。。
そのときに戻ってみたいです

by はくちゃん (2011-01-27 08:42) 

pn

最後の汁、ぜったい美味いっしょ!!!ああぁ・・・

週末はフェリーいーんじゃないっすか?(^_^)
by pn (2011-01-27 09:38) 

たくや

良さそうなお蕎麦ですね~
のんびりフェリーもいいですよ。
by たくや (2011-01-27 10:57) 

よっすぃ〜と

“おしぼり”ってなんでしゅか?
これは未体験ゾーンです(^^;
by よっすぃ〜と (2011-01-27 17:38) 

oasis

今度来るときは駐馬用の石に鉄馬をつなぎましょう(笑)

今のところ土曜日の天気は微妙ですね。
最近、降らないと思ったら週末に雨?(T_T)
by oasis (2011-01-27 19:42) 

ぷらすけ

お茶うけの野沢菜!ホントさすが信州ですね

by ぷらすけ (2011-01-27 19:49) 

にったん

おしぼり蕎麦、初めて聞きました。
大根の絞り汁みたいな物ですか?
(理解していなくてゴメンナサイ。><)
ほんのりピンク色って不思議な感じがしますね。^^
by にったん (2011-01-27 21:36) 

ローキン

こんにちは、「おしぼり」とは、初めて聞きます。
見ると、大根の絞り汁と言うことなのでしょうか?
お味噌も初めて見ました。これは美味しそうですね~
今度、自宅に手試してみます。
土曜日の出撃許可が出たとか!羨ましいです。
北陸は大雪警報が出てます(泣)
by ローキン (2011-01-27 23:15) 

CANDyちゃん

おはようございます。
歴史ある店なのですねぇ~!260年は凄いっ!
最後の楽しみ・・・いいなぁ♪
by CANDyちゃん (2011-01-28 05:25) 

moz

美味しそうです~ ^^;
おしぼりって、大根の絞り汁のことでしょうか?
味噌を溶かして、一気に蕎麦をすするって、たまらないんでしょうね。
こういう蕎麦は信州出身ですが食べたことないです。
最後の蕎麦湯でのいっぱいも美味しそう!!

一日、オフとのこと、十分に温泉を楽しんで来てください。 ^^
by moz (2011-01-28 07:41) 

アルマ

このお店はぜひ一度行ってみたいお店ですね(^O^)/
by アルマ (2011-01-28 08:14) 

MK

「おしぼり蕎麦」初めて知りました。
(これでも3年半長野に住んでいた人w)
味噌を合せるのも実にユニークですね。
うどんは想像できますが・・・、蕎麦はビックリです。

18号、全く雪がありませんね・・・。
by MK (2011-01-29 07:56) 

なかちゃん

おしぼり蕎麦というのも初めてだし、駐馬用の石というのも初めて
知りました。
一人前と大盛りとの価格差は不思議ですが、1600円を上限に
という店側の心遣いのようなものなのでしょうか ^^;
ボクがたまに行く長野は飯山市の蕎麦屋さんでは、大根の漬物が
必ず出てきます。これがまた美味しいんだ (^^)

by なかちゃん (2011-01-29 10:23) 

hrd

さる1号さんの記事を読むと
僕は食べ物に関してあまりにも無頓着すぎると猛反省です^^

by hrd (2011-01-29 10:25) 

mau

母が食べたことあるそうですが、私は未食です。
辛み大根を汁に入れるのはしょっちゅうやりますけどね。
by mau (2011-01-29 11:00) 

たー

こんにちは。
相変わらずお店のチョイスGoodですね。
「おしぼり」と言うのがあるんですね。
そばは深いですね。
美味しそうです。
by たー (2011-01-29 16:22) 

土芽

おしぼり蕎麦、初めて聞きました。
おしぼりって何?興味が沸きます。
食べてみたいです。
by 土芽 (2011-01-29 18:30) 

さる1号

皆様、NICE有り難うございます。
おしぼり汁とは当地特産の辛味大根の一種である”ねずみ大根”をおろしたものを絞った汁です。咽せる程の鮮烈な辛味の奥に甘味が現れます。
by さる1号 (2011-01-29 22:55) 

さる1号

hirochikiさん、コメント有り難うございます。
え〜、野沢菜、美味しいのに。
hirochikiの腕で素敵な料理に仕立てて野沢菜嫌いを克服しましょう☆~(ゝ。∂)

番茶犬さん、コメント有り難うございます。
自分もここで駐馬用の石を初めて見ました。といいますか、ここ以外で見た事はありません。

半世紀少年さん、コメント有り難うございます。
いろんな食べ方がありますね。
味噌味、醤油味、塩味、究極は水のみ・・・・です。

はくちゃんさん、コメント有り難うございます。
映画、時代劇なんかでやってみて欲しいですね。

pnさん、コメント有り難うございます。
最後の汁、絶品です。しかも体が汗ばむほど暖まります。

たくやさん、コメント有り難うございます。
まったりフェリーも良いと思ったのですが・・・・・

よっすぃ〜とさん、コメント有り難うございます。
お絞りとは、辛味大根おろしの絞った汁です。確実に咽せます。

oasisさん、コメント有り難うございます。
そういえば・・・・有料の二輪駐輪場で鉄馬を繋ぐ石(コンクリート)とチェーンがありますね。

ぶらすけさん、コメント有り難うございます。
お茶受けに野沢菜、落ち着きます。

にったんさん、コメント有り難うございます。
辛味大根おろしを絞った物です。
他の店の絞り汁は白なのですが、この店のはピンク掛かっています。
品種が違うのかも・・

ローキンさん、コメント有り難うございます。
辛味大根おろしを絞った物です。味噌味も、浸ける蕎麦だけでなく、掛けるほうにもあります。お煮掛け蕎麦、です。
体が暖まって結構好きです。

CANDyちゃんさん、コメント有り難うございます。
260年、凄いですよね。最後の汁は感動物の美味しさです。
ちょっと年配者好み過ぎるかもしれませんが。
by さる1号 (2011-01-29 23:14) 

さる1号

mozさん、コメント有り難うございます。
おしぼりは辛味大根の絞り汁ですが、辛味大根の汁で食べるのは高遠蕎麦も有名ですね。(確か、記憶に間違いが無ければ信州の南側あたりの地域だった’気が)
さすが信州、蕎麦の食べ方は多彩です。

アルマさん、コメント有り難うございます。
是非一度食べてみて下さい。
味噌で食べる蕎麦も、また良いものです。

MKさん、コメント有り難うございます。
おしぼりは勿論ウドンでも美味しいですね。
ウドンの場合は冷たいザル、熱い釜あげ、冷温か両方楽しめますし。

なかちゃんさん、コメント有り難うございます。
価格差、成る程1600円が上限、そういう事ですか。
気付きませんでした。
美味しい漬け物が添えられると嬉しいですね。
お茶を飲みながら、しみじみ日本人で良かった〜って。

hrdさん、コメント有り難うございます。
いえいえ、自分が食いしん坊なだけで・・・・

mauさん、コメント有り難うございます。
辛味大根を汁に入れるのは山葵を入れるより蕎麦に合うと自分は考えています。
美味しいですし、蕎麦の香りを邪魔しませんから。

たーさん、コメント有り難うございます。
蕎麦の食べ方は多彩ですね。各地出張に行って驚く事が多いです。
でも一番多彩に思えるのは信州です。

土芽さん、コメント有り難うございます。
ねずみ大根という名の辛味大根のおろし汁に味噌を溶いて汁にします。
ウチは普通の辛味大根を使って作ります。今回は本場のねずみ大根を使いましたが。


by さる1号 (2011-01-29 23:37) 

ブリザド

確かに、十割が普通で二八は限定って珍しいですよね
千曲川と雪を被る山々の風景も綺麗だし、
こういうところでお蕎麦を食べたいです^^
(駐馬用の石があれば、そこにマイチャリを繋いだりして)
by ブリザド (2011-01-31 00:22) 

standard55

千曲川・・・いいですねぇ・・・何故か子供の頃から五木ひろしさんの
「千曲川」を思い出してしまうんです(笑)
江戸の蕎麦と信州味噌を堪能できましたでしょうか??
by standard55 (2011-01-31 21:08) 

さる1号

ブリザドさん、コメント有り難うございます。
駐馬用の石にバイクを繋いで店に入る・・・・良いかもしれませんね。
石も重そうで盗難防止に効果ありそうです。

standard55さん、コメント有り難うございます。
おしぼり蕎麦にはちょっと辛めでコクのある信州味噌、堪能しました。
お漬け物のおかわりも持ってきてくれて良いひとときでした。

by さる1号 (2011-01-31 23:44) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。