SSブログ

細打ちの十割蕎麦 手打蕎麦切屋 木鉢坊 [茨城の蕎麦]

miho111.jpg
今回は茨城の霞ヶ浦付近での仕事。木鉢坊に行ってみた。

miho113.jpg
中は結構広い。テーブル席側と

miho114.jpg
座敷がある。

miho115.jpg
並、田舎、生粉の三種類の蕎麦がある。
並と田舎は二八、生粉は十割だ。常陸秋蕎麦の十割か・・・

miho116.jpg
限定の文字、やはりこの言葉には弱い・・・・・
十割蕎麦が700円とはお値打ちだ。十割の大盛りは350円増しだそうだ。
迷わず十割の大盛り(1050円)を頼んだ。

miho126.jpg
並蕎麦と田舎蕎麦の価格は・・・何と580円。
場所柄なのか値打ちな価格設定だ。

miho117.jpg
暖かい蕎麦茶がうれしい。

miho118.jpg
蕎麦の量も丁度いい感じだ。
蕎麦が運ばれてきたとき、店の方が”山葵は汁に溶かさずに蕎麦に少量付けて召し上がってください”と説明してくれた。

miho119.jpg
細打の蕎麦はキメも細かく綺麗な表面をしている。
早速蕎麦を手繰る。
十割といえども細打ちであるから喉越しよく啜れる。
しかし、啜った瞬間に香りが立ってくる蕎麦ではない。細打の蕎麦は啜った瞬間の香りは弱い傾向があるようだ。
咀嚼していくとようやく奥から香りが登ってくるような感じだ。

miho120.jpg
薬味は山葵と葱。
山葵の香りは弱く、辛味だけが強い。
最近美味しい山葵にありついていない・・・・

miho121.jpg
汁を舐めてみる。
薄めで甘さを強く感じる汁だ。
甘さがかなり強いが薄めなので甘さが気にならない。
丸く優しい汁でダシの香りも丁度良く、ついつい飲んでしまう。
丸いという形容がぴったりの汁だった。

miho123.jpg
蕎麦を汁に浸けて啜る。
汁は薄めだが蕎麦が細いからバランスはいい。
蕎麦を半分位汁に浸けて啜る。
啜った瞬間の蕎麦の香りは弱いが、汁の塩気が蕎麦の甘味を引き出し、咀嚼していくと汁の旨味の奥に蕎麦の甘味が現れてくる。
繊細な味わいの蕎麦だった。



miho124.jpg
”時間が早いのでまだ薄いですが”との言葉とともに蕎麦湯が供される。
蕎麦湯は茹で湯そのまま。
これはこれでサッパリとして良い。

miho125.jpg
汁を蕎麦湯で割って楽しもう。
体も温まる。



木鉢坊
茨城県稲敷郡阿見町大字輪か栗353-1
029-887-8631
11:00か20:00
定休日 火曜日&第三月曜日




miho130.jpg
食後、霞ヶ浦沿いを走る。

miho131.jpg
冬の霞ヶ浦、冬枯れた木とススキが良い感じだ。

miho132.jpg
客先に行く途中、牛を見かけて思わず撮影。
牛を見ているとのんびりした気分になる。


本年の仕事も終了。
従って本年の蕎麦紀行もこれで納めになる。
来年はどんな蕎麦と出逢えるのだろうか。楽しみだ。



nice!(51)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 51

コメント 25

コメントの受付は締め切りました
hirochiki

お仕事お疲れ様でした。
いつもながら、素敵なお蕎麦のレポを楽しませていただきました♪
来年の蕎麦紀行も楽しみにしておりますので、是非宜しくお願いします。
by hirochiki (2010-12-30 05:41) 

moz

今年、最後の蕎麦は、なかなかのあたりの蕎麦だったようですね。
山葵を溶かさずに・・・、じぶんも蕎麦をいただくときは、そうして食べています。溶かしてしまうと汁の味が変わってしまいますよね。
今年はブログでの交流ありがとうございました。
さる1号さんの記事、読んでいて本当に臨場感あります。
どこかのグルメレポーターに読ませてあげたい気がします。
来年もよろしく ^^v
by moz (2010-12-30 08:49) 

yatoho

さる1号さんのブログにお邪魔して、おいしい物をたくさん開拓できました。
また来年も覗いてメモして^^こそっと二人で走るつもりです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

by yatoho (2010-12-30 09:55) 

なかちゃん

今年のお仕事終了、大変お疲れ様でした ^^
今回の蕎麦もとても美味しそうで、思わずお腹が鳴きそうになりました ^^;
山葵を溶かさず…は、刺身ではいつもそうしているんだけど、なるほど、
蕎麦でもそうするんだ…今度やってみましょう。
来年もよろしくお願いいたします (^^)

by なかちゃん (2010-12-30 10:23) 

よっすぃ〜と

おしながきの文字が達筆だけど読みやすい、すごくイイ感じですね。

牛さんカメラ目線(^^
by よっすぃ〜と (2010-12-30 14:24) 

silvercopen

この牛はずいぶんゆったりとしたところにいますね。
私も今日、羊を見ましたが和みました。
来年の蕎麦記事も楽しみにしています。
by silvercopen (2010-12-30 16:35) 

yosi

本年中は美味しいものを沢山見せていただきありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。(^^)
by yosi (2010-12-30 17:50) 

たくや

いつもおいしそうなお蕎麦を拝見して食べた感じになっていました。
来年も素敵なお蕎麦と出会ってくださいね。
by たくや (2010-12-30 18:25) 

pn

ワラビ餅は食べなかったんですか?
by pn (2010-12-30 18:30) 

KENTA

田舎の風情漂う景色ですね。
さる1号さんの記事で少しづつ「蕎麦道」勉強させてもらっています。
来年も蕎麦にスイーツに、そしてバイクと楽しき記事を待ってます。
by KENTA (2010-12-30 18:35) 

MK

お疲れ様でした。

さる1号さんの蕎麦ネタを読みつつ、
明日の年越し蕎麦が楽しみになってきました(笑)
うちは須坂屋系のつなぎ入り蕎麦ですが。
by MK (2010-12-30 20:14) 

にったん

今回はさる1号さんにとって
当たりのお蕎麦屋さんだったようですね。^^
お値段もリーズナブルで魅力的です。

さる1号さん家の年越し蕎麦は
どの様な物をチョイスするんでしょうか?
気になります☆^^

今年は赤レンガでお世話になり有り難う御座いました☆
来年もさる1号さんにとりまして
素晴らしい一年でありますように☆
by にったん (2010-12-30 22:17) 

rappi

今年はさる1号さんの記事で沢山楽しませて頂きました。
蕎麦もそうですが、スィーツの記事は毎回、そうそう!と思いながら
読ませてもらっていました。^^
来年もよろしくお願いいたします。(^^)
by rappi (2010-12-30 22:20) 

yams

蕎麦紀行、ツーも納めになりましたね。
お疲れ様でした。^^
来年もどうぞ、どうぞ。ご一緒させてクダサイね。
宜しくお願い致します。
by yams (2010-12-30 22:34) 

kei

来年も蕎麦紀行楽しみにしてます。
今年は横浜でお世話になりました。
よいお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いします。
by kei (2010-12-30 22:38) 

もぐ

今年は、楽しい、そしてとても刺激になる記事をたくさん読ませていただきました。
ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。よいお年を!

さる1号家の年越し蕎麦って、どういう感じなのでしょう。
こだわりの逸品か、意外にあっさり、か。
おいしい1年の〆となりますように。
by もぐ (2010-12-31 13:49) 

standard55

今年最後の蕎麦紀行は霞ヶ浦で締めくくりですね◎
さる1号さん、今年は楽しくお付合い頂きましてありがとうございました。
来年もバッチリとイラスト作りますので、ご愛顧の程、宜しくお願い
申し上げます。

◇さる1号さん、ご家族様、穏やかな新年をお迎え下さい◇
by standard55 (2010-12-31 19:40) 

ローキン

いつも楽しく蕎麦のレポートを拝見しております。
勉強になります。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
by ローキン (2010-12-31 22:08) 

たー

お仕事お疲れさまでした。
毎回さる1号さんのコメントは大変興味深いです。
「汁の塩気が蕎麦の甘味を引き出す・・・」
蕎麦の甘みをだすには塩気ですね。
大切な要素ですね。
来年も素敵な蕎麦紀行の記事楽しみにしています。

今年 一年訪問とniceありがとうございました。
大変励みになりました。来年もよろしくお願いします。

良い年をお迎えください。
by たー (2010-12-31 22:24) 

さる1号

皆様、NICE有り難うございます。

by さる1号 (2011-01-01 04:41) 

wattana

さる1号さん、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
by wattana (2011-01-01 06:06) 

さる1号

hirochikiさん、コメント有り難うございます。
今年も蕎麦の食べ歩きに邁進します。
本年もよろしくお願いいたします。

mozさん、コメント有り難うございます。
こちらこそ交流有り難うございました。
本年もよろしくお願いします。

yatohoさん、コメント有り難うございます。
自分の食紀行を参考にしていただいて光栄です。
本年もよろしくお願いいたします。

なかちゃんさん、コメント有り難うございます。
刺身と蕎麦も山葵を乗せて食べる方が良いと聞きますね。
おそらく溶くよりも山葵の香りが楽しめるからと思うのです。
本年もよろしくお願いいたします。

よっすぃ〜と さん、コメント有り難うございます。
この牛の目が妙に可愛くて・・・・思わず撮ってしまいました。
本年もよろしくお願いいたします。

silvercopenさん、コメント有り難うございます。
のんびりと動物を見ていると和みますね。
本年もよろしくお願いいたします。

yosiさん、コメント有り難うございます。
いつも見ていただき有り難うございます。
本年もよろしくお願いします。

たくやさん、コメント有り難うございます。
美味しい蕎麦を求め今年もがんばります。
本年もよろしくお願いします。

pnさん、コメント有り難うございます。
わらび餅は食べませんでした。
蕎麦粉を使ったスイーツだったらチョイスしましたが・・・
本年もよろしくお願いします。

KENTAさん、コメント有り難うございます。
自分の記事の蕎麦を楽しんでいただき光栄です。
本年も宜しくお願いします。

MKさん、コメント有り難うございます。
MKさんところの蕎麦はへぎ蕎麦でしょうか、喉越しが気持ち良い蕎麦ですね。
本年もよろしくお願いします。

にったんさん、コメント有り難うございます。
こちらこそ赤煉瓦でお会い出来て楽しかったです。
本年もよろしくお願いいたします。

by さる1号 (2011-01-01 06:38) 

さる1号

rappiさん、コメント有り難うございます。
自分のスイーツに共感いただき嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。

yamsさん、コメント有り難うございます。
昨年は何度もご一緒させていただき有り難うございました。
本年もよろしくお願いします。

keiさん、コメント有り難うございます。
今年こそはバイクで岐阜に行こうと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。

もぐさん、コメント有り難うございます。
もぐさんの記事を読むとケーキを焼きたくなります。
本年もよろしくお願いいたします。

standard55さん、コメント有り難うございます。
いつも素敵なアニメーションを作っていただき有り難うございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ローキンさん、コメント有り難うございます。
自分の蕎麦レポを楽しんでいただき嬉しいです。
ローキンさんの蕎麦打ちと陶芸の記事も楽しみにしています。(無論バイクも)
本年もよろしくお願いいたします。

たーさん、コメント有り難うございます。
こちらこそ昨年一年間の訪問、有り難うございました。
たーさんの蕎麦打ちの技術者的な記事にいつも感動しています。
本年もよろしくお願いいたします。

wattanaさん、コメント有り難うございます。
wattanaさんの食べ歩きを楽しみにしています。
本年もよろしくお願いいたします。
by さる1号 (2011-01-01 06:59) 

ブリザド

お仕事お疲れ様でした

木鉢坊、美味しかった様ですね!
比較的近くにあるお店なので、今度、寄ってみます
by ブリザド (2011-01-02 23:49) 

さる1号

ブリザドさん、コメント有り難うございます。
茨城は美味しい蕎麦が多くて羨ましいです。
常陸蕎麦がまた良いですね。
by さる1号 (2011-01-03 16:37) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。